西側、北側施工OK♪rumor-22024年5月5日読了時間: 1分更新日:2024年5月6日一応場外脱落のネット柵固定完了し、落ちません(笑)北側は拡幅コースにした部分の鉄板もいい感じに錆び~ザラついてまして、上面塗装して路盤のようになります(グレー色で)その側面に15cmのアクリル板を挟み込み(ガードレール?)ネット直に引っ掛からない様にし、そのガードレールに沿って走破も可能になります(笑)島々を埋めるというか、脱走しても?砂利砂散乱しないよう処理検討してます!・・・人工芝が無難の様。。。?
一応場外脱落のネット柵固定完了し、落ちません(笑)北側は拡幅コースにした部分の鉄板もいい感じに錆び~ザラついてまして、上面塗装して路盤のようになります(グレー色で)その側面に15cmのアクリル板を挟み込み(ガードレール?)ネット直に引っ掛からない様にし、そのガードレールに沿って走破も可能になります(笑)島々を埋めるというか、脱走しても?砂利砂散乱しないよう処理検討してます!・・・人工芝が無難の様。。。?
明日・・・試施工!?新構想の実際を確認する意味で?明日本社前で施行してみて経過観察?と言っても1週間ほどで結果出るんでして、、、でも構想通りで施行進めるとアスファルト敷設工事費より倍以上かかるんですわぃな!現状のアスファルトコースを生かしながら上層部のみ新設するやり方だと相当安く出来るんですわ...
Comments